【お知らせ】3/19 恵比寿ソーシャル映画祭vol.25 × B Corp Month にUMITO Partnersが登壇

2025年3月19日(水)、B Corp Monthに合わせ、渋谷区神宮前で開催される恵比寿ソーシャル映画祭に、組織部の岡本が登壇します。
恵比寿ソーシャル映画祭について
恵比寿ソーシャル映画祭は、恵比寿で開催されるドキュメンタリー映画の上映会と交流会を組み合わせたイベントです。 より多くの人が社会課題にふれ、個人との関わりについて考えるきっかけを提供することを目的に、2016年より定期的に開催されています。コロナ禍のタイミングから休止しておりましたが、2025年3月に復活いたしました。第25回は、株式会社TOMAP様に会場を提供いただき、銀座ソーシャル映画祭の協力のもと上映いたします。
B Corp Monthについて
B Corp認証は社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対するアメリカ発の国際的な認証制度です。UMITO Partnersは2023年4月に、海と漁業のサステナブルを推進する企業として、認証を取得しました。
毎年3月は、世界中で開催される B Corp 認証企業(B Corporation)のキャンペーン期間となっており、B Corp 認証を取得している企業が 「企業の力を善のために(Using Business as a Force for Good)」 という理念を広めるために、さまざまなイベントやマーケティング活動を展開します。今回の株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング様とのコラボレーションはこのB Corp Monthをきっかけに生まれました。
上映テーマについて
今回上映される「ゴースト・フリート -知られざるシーフード産業の闇-」は、2018年に公開された、タイの漁業における強制労働や人身売買の実態を追ったドキュメンタリー映画です。不当に安い水産物のサプライチェーンがどのように形成されているのか、グローバルな食品産業の裏にある課題を知り、消費者として何を意識すべきかを深く考えさせる作品です。
映画鑑賞後には、漁業や水産業の現場と私たちの暮らしのつながりを手がかりに、それぞれにできることを考えるきっかけとなるお話を、弊社からさせていただく予定です。 また、参加者同士が感想を共有し、交流を深める場を設けておりますので、ご都合がつく⽅はぜひご参加ください。
概要
■⽇時:2025年3⽉19⽇(水)18:30
■会場:株式会社TOMAPオフィス
東京都渋谷区神宮前3丁目1-25神宮前Ikビル3F
・ー銀座線「外苑前駅」から徒歩8分
・ー半蔵門線・千代田線「表参道駅」から徒歩12分
■参加費:1,000円
※会場でお支払ください。釣り銭のないようご協力ください。
※申込は前日(火)24時で終了しますので、お早めにお申込みください。
■定員:40名
■上映作品:
「ゴースト・フリート -知られざるシーフード産業の闇-」
https://unitedpeople.jp/ghost/
■タイムテーブル:
18:30 会場・受付開始
19:00 主催者挨拶・上映スタート
20:30 上映終了
20:35 感想の共有会
21:00 懇親会(希望者のみ)
22:00 終了
■主催:
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング
お申込みについては以下よりご確認ください。
URL: https://esff250319.peatix.com/
お気軽に
お問い合わせください
ネイチャーポジティブやブルーカーボン、洋上風力における漁村振興やサステナブルシーフードにおける
取組、講演・登壇など、SDGs(目標14:海の豊かさを守ろう)に貢献されたい方は
以下フォームにてお気軽にお問い合わせください。