NEWS お知らせ
-
2023/01/27
UMITO Partnersがサステナブルな漁業と調達を支援岡山県邑久町の垂下式カキ漁で育てられた邑久かきを渋谷「d47食堂」にて提供開始
-
2023/01/23
【レポート】『UMITO NARIWAIワークショップ』2回目の開催、浜中漁協・厚岸漁協・昆布森漁協20〜30代漁業者・漁協職員19名が参加し、浜の課題解決に向けた議論を行う。
-
2023/01/01
【メディア掲載】『週刊水産新聞』に、水産物の産地証明やトレーサビリティにおける取り組みについて、当社代表・村上のコメントが掲載されました。
-
2022/12/23
【レポート】『UMITO NARIWAIワークショップ』第1弾浜中漁協・厚岸漁協・昆布森漁協20〜30代漁業者・漁協職員16名が参加、漁業者・漁協職員が漁業や浜の課題に向き合う
-
2022/12/23
【メディア掲載】釧勝地区で開催したUMITO NARIWAI ワークショップが、『水産経済新聞』や『みなと新聞』で紹介されました
-
2022/11/25
【メディア掲載】地球・人間環境フォーラムの情報誌『グローバルネット』に、当社代表・村上のインタビューが掲載されました
-
2022/11/24
サステナブルな漁業への道筋を、地域漁業の実態に寄り添い共に描く「UMITO NARIWAI ワークショップ」第1弾
-
2022/11/07
【メディア掲載】日本政策金融公庫の機関紙『AFCフォーラム』に、北海道マイワシ漁業改善プロジェクトの取り組みが掲載されました
-
2022/11/07
【メディア掲載】『日経MJ』浜から始まるSDGsの特集で、当社代表・村上のコメントが掲載されました
-
2022/10/19
【メディア掲載】船橋漁協で開催した、We make food & future special event が、『みなと新聞』や『週刊水産新聞』で紹介されました
お気軽に
お問い合わせください
UMITO Partnersの事業を通じた海洋環境の保護や、生産者の支援等に賛同いただけるサポート企業を募集しています。
その他、取材やコラボレーションのご相談、ご質問等、以下フォームにてお気軽にお問合せください。