NEWS お知らせ
-
2023/03/20
【開催案内】4/9(日) 限りある海の資源を次世代に「G-Ocean ジェネレーションオーシャン」〜ディスカッション×ランチイベント開催のお知らせ
-
2023/03/13
【レポート】2/28開催 UMITOPartners・水産経済新聞共催シンポジウム「若者が担う水産未来2023〜ITと漁業・流通現場〜」
-
2023/03/13
【レポート】2月14日(火)未来に続く『ヒトも海も豊かな漁業』の実現に向けて、「北海道漁青連」所属、20・30代の若手漁師が東京視察 〜ストーリーを持つ水産物を。一大消費地・東京で消費者に求められている情報を知る〜
-
2023/03/08
【メディア掲載】2/14 にUMITO Partnersがコーディネーションした北海道漁青連の東京視察の様子が各メディアで紹介されました
-
2023/02/27
【メディア掲載】2/27放送のNHK WORLD『Asia Insight』でUMITO Partnersが紹介されました
-
2023/01/23
【レポート】『UMITO NARIWAIワークショップ』2回目の開催、浜中漁協・厚岸漁協・昆布森漁協20〜30代漁業者・漁協職員19名が参加し、浜の課題解決に向けた議論を行う
-
2022/12/23
【レポート】『UMITO NARIWAIワークショップ』第1弾浜中漁協・厚岸漁協・昆布森漁協20〜30代漁業者・漁協職員16名が参加、漁業者・漁協職員が漁業や浜の課題に向き合う
-
2022/12/23
【メディア掲載】釧勝地区で開催したUMITO NARIWAI ワークショップが、『水産経済新聞』や『みなと新聞』で紹介されました
-
2022/11/25
【メディア掲載】地球・人間環境フォーラムの情報誌『グローバルネット』に、当社代表・村上のインタビューが掲載されました
-
2022/11/07
【メディア掲載】日本政策金融公庫の機関紙『AFCフォーラム』に、北海道マイワシ漁業改善プロジェクトの取り組みが掲載されました
1
2
お気軽に
お問い合わせください
ネイチャーポジティブやブルーカーボン、洋上風力における漁村振興やサステナブルシーフードにおける
取組、講演・登壇など、SDGs(目標14:海の豊かさを守ろう)に貢献されたい方は
以下フォームにてお気軽にお問い合わせください。